
育乳ブラでテレビなどでも取り上げられているBRADELIS newyork(ブラデリスニューヨーク)。
実際にブラデリスの店舗にフィッティングに行った人はわかると思うのですが、着用方法から洗濯・お手入れまで、かなり覚えることが多いですよね。
今回は、
- 店舗に行ったけど洗い方がうろ覚え・・・
- ネットで買ったから洗濯方法がいまいちわからない・・・
という人のために、ブラデリスニューヨークの洗濯の方法についてまとめました!
写真つきで各ステップごとに丁寧にお伝えしているので、ぜひ参考にしてください☺️
目次(クリックでジャンプできます)
ブラデリスのブラジャー洗い方まとめ
ブラデリスニューヨークのブラジャーの洗い方のステップをまとめました。
全部で8ステップです。
さっそく見てみましょう!
用意するもの
まず、ブラデリスニューヨークのブラを洗う前に、下記のものを用意してください。
- おけ(洗面器)
- 洗剤
- 計量スプーン
- タオル
- 洗うブラジャー
ステップ1
まず、洗面器に水をためます。
ブラジャーが水に浸かるくらい、たっぷり入れてください。
ステップ2
専用洗剤を用意します。
私は、ブラデリスニューヨークで売られている専用のランジェリーソープを買いました。
ステップ3
洗面器に、小さじ1杯の洗剤を入れます。
ステップ4
ブラジャーからパッドを取り外します。
ステップ5
パッドを下にして、洗面器にブラを入れます。
パッドをブラの下敷きにして入れる理由は、パッドが浮いてきてしまうからです。
ステップ6
洗面器の中に5分間放置します。
5分経ったら、ブラの横を持って洗面器の中をユラユラさせて終わりです。
あとは水ですすぎます。
ステップ7
タオルにブラジャーを挟んで、15分間タオルドライします。
ステップ8
さいごは、日陰に干して完了!
タオルドライをすることによって、かなり速く乾きます。
私は寝る前の夜12時頃に洗濯をしていますが、翌日の8時にはしっかり乾いています。
なので、毎日ブラを手洗いすれば2枚で十分回せます。
手洗いは大変のような気がしますが、5分間ブラを洗面器に放置してタオルドライさせるだけなので手間はほとんどありません。
ぜひ、お試ししてみてくださいね☺️
ブラデリス洗濯方法のQ&A
最後に、ブラデリスのブラジャーを選択する際によくある疑問にお答えします!
ブラデリスのブラを洗濯する頻度は?
洗濯はつけるたびに毎回選択をするというのが理想です。
下着メーカーの調査によると、1週間に1回だけ選択をするという回答が一番多かったので、毎日洗濯をするという人は意外と少ないのかもしれません。
たしかに、ブラジャーなどはあまり汗をかかないし毎日洗濯するのはもったいない気がしますよね。
しかし、じつはブラジャーについた皮脂や汗などが、ブラジャーの消耗につながっているんです。
なので、毎日洗濯をして清潔な状態に保つことが、ブラジャーを長持ちさせるコツでもあるんです。
ブラデリスは洗濯機で洗っていい?ネットは必要?
ブラジャーは、洗濯機で洗うのはNGです。
弱アルカリ性の洗剤で手洗いをしてあげるのがおすすめです。
洗濯機を使うと、たとえネットに入れていたとしても型崩れや消耗につながってしまいます。
毎日手洗いをするのはめんどくさい気がしますが、ブラデリスの専用洗剤なら5分間つけ置きをするだけなので楽ちんですよ◎
ぜひ、正しい方法でブラジャーを洗濯して大切に扱ってあげてくださいね。